山登りや旅行、色々と

世界旅行はまた今度。。過去に行った海外旅行の想い出などを書いていこうかなと思います。

ebayで購入

ebayで外国の切手を購入してます。キプロスやアメリカ、中国、取引に慣れるまで購入してみようと思います。

ドローンの操縦

最近、ドローンで海岸等を空撮してます。なかなか楽しいです。ドローンの全国包括許可承認申請『包括申請』済みです。 DJI認定ストア sekido 福岡博多の店舗が運営しているドローントレーニングセンターで講習を受け、DJI […]

先送りした事を記録する

先送りした事、たくさん有ると思いがちですが意外と少ないです。手帳に書いて持ち歩いてます。この手帳は9年使ってます。大事なアイテムの1つです。 ファイロファックス システム手帳 バイブルサイズ ファイロファックス システム […]

素材の良い物を身につける

靴下は陸上自衛隊が使用しているガッツマン FR-01 スーパーストロング五本指ソックス 長距離 100キロ行軍 軍足より更に進化した五本指靴下を使ってます。締め付けがいい、長持ちする。5本指なので指先を清潔に保てれる。登 […]

旨い夜ご飯を探す

最近よく行くお店は福岡市中央区天神、天神ビル地下一階のビアレストランpubキリン、ビアレストランだけどアルコール飲まなくてもいいです。レストランとして利用してます。私はカツカレーがお気に入り。特にカツが旨い。でも一番いい […]

2割の余裕を持とう

2割の余裕を持とう。紙に書いて玄関に貼ってます。例えば、登山にかける登頂時間や飛行機、新幹線のチェックイン、搭乗時間です。何でも2割の余裕を持つと安心です。

最初の判断はかなり正しい

ファーストチェス理論、十分な経験がある人の場合5秒で考えた判断が正しい。 決断を5秒でしろと言われても迷います。 迷った場合は2つの判断基準がある。1つ目はワクワクすることをする、なぜからドーパミンが出て、脳のパフォーマ […]

東海道を歩く

歩いて、日本橋から保土ケ谷を目指す! 道路の起点からスタート(朝9時) 銀座を通り 大井町駅を通り 大森駅で股関節が痛くなった為、ここで今日は終了。次回は大森駅から保土ケ谷まで歩こう。